計測値良かったのは、直前まで如何にアダプテーションを得られるようにするか、考え抜いたカスタマイズした径、もう一つは硬い皮質骨に絡んだからど思いますね〜
午後はユックリとやろうっと.早く飲みたい、笑
そんな男のひとり言!
増位山太郎、これ分かる方は私と同世代かなあ、笑
私のブログはただ単なる中年オヤジのひとり言、ボヤキ
サラッと聞き流し下さい
ストレス発散⁈、笑、字数制限あるのか途中で文章きれてしまいました
2018.02.07更新
計測値良かったのは、直前まで如何にアダプテーションを得られるようにするか、考え抜いたカスタマイズした径、もう一つは硬い皮質骨に絡んだからど思いますね〜
午後はユックリとやろうっと.早く飲みたい、笑
そんな男のひとり言!
増位山太郎、これ分かる方は私と同世代かなあ、笑
私のブログはただ単なる中年オヤジのひとり言、ボヤキ
サラッと聞き流し下さい
ストレス発散⁈、笑、字数制限あるのか途中で文章きれてしまいました
投稿者:
2018.02.07更新
計測値良かったのは、直前まで如何にアダプテーションを得られるようにするか、考え抜いたカスタマイズした径、もう一つは硬い皮質骨に絡んだからど思いますね〜
午後はユックリとやろうっと.早く飲みたい、笑
そんな男のひとり言!
増位山太郎、これ分かる方は私と同世代かなあ、笑
私のブログはただ単なる中年オヤジのひとり言、ボヤキ
サラッと聞き流し下さい
ストレス発散⁈、笑、字数制限あるのか途中で文章きれてしまいました
投稿者:
2018.02.07更新
本日のオペのテーマはリムーブ
他院にてインプラント埋入し、仮歯まで装着されてましたが、舌が引っかかり気になってしょうがない!との主訴でした
やはり、埋入位置、方向は大切ですね
今、入ってるメーカーを特定しなくてはなりませんが、幸い昔使ってたメーカーでしたので、新たにキット購入しなくて良かったあ
時計周りに80N、そして反時計回りに300Nで回転し、ものの5分で終了、さすが優れ物ですね!
その後は軽めに位置修正の為に外側のみドリルし、直径を1ミリワイドにしたサイズを埋入
計測値74!バッチグッド
投稿者:
2018.02.07更新
本日のオペのテーマはリムーブ
他院にてインプラント埋入し、仮歯まで装着されてましたが、舌が引っかかり気になってしょうがない!との主訴でした
やはり、埋入位置、方向は大切ですね
今、入ってるメーカーを特定しなくてはなりませんが、幸い昔使ってたメーカーでしたので、新たにキット購入しなくて良かったあ
時計周りに80N、そして反時計回りに300Nで回転し、ものの5分で終了、さすが優れ物ですね!
その後は軽めに位置修正の為に外側のみドリルし、直径を1ミリワイドにしたサイズを埋入
計測値74!バッチグッド
投稿者:
2018.02.06更新
インプラントオペの時は必ず使用するiSQ
骨とインプラント本体との密着、接合具合を計測するものです
従来のPT値追打方式よりかなり精度高く、RFA法を用いたもので信頼出来る無くてはならないアイラブの機械かなあ❤️
本日のオペは前歯、抜歯即時埋入、残根癒着してなかなか境界が分からず一苦労
それ以外は、方向、向きもバッチリでスムーズに終了、計測値は残念ながら、ボーダー。
2ヶ月間はスリープだね〜桜満開の時期にはプロビかなあ〜
そう早く桜観たいなあ
投稿者:
2018.02.02更新
今年で2回目の雪、朝から寒かったあ
携帯電話も新たにデータ移行出来て、嬉しいし、カメラも綺麗に撮れるしサイコー
さて、診療では先週契約した方の3時間集中治療スタート
事前に上顎13本のプロビ外注し準備万端
下は直接改造義歯で対応する予定!
時間制限あるから根管治療は2本しか出来なかったが、上は全て仮歯まで装着、下は改造しスペース侵害もなくジャストフィット!
しっかり噛み合わせも与えてグー✊ね!
終了後にテストフード噛んでもらいバッチグッドね
投稿者: