JR総武線 浅草橋駅西口 徒歩30秒 | 都営浅草線 浅草橋駅東口 徒歩3分
かみ合わせにズレがある場合には、仮義歯をお作りして額位を整え、リハビリを行って正しいかみ合わせを回復させてから型取りして義歯を作成しています。仮義歯によるリハビリで入れ歯の深さ、厚み、歯並び、顎の位置を整えて神経や筋肉の調和を図っておくことで、一体感があってきちんと噛める理想的な義歯を作ることができます。当クリニックでは、しっかり噛めるシリコン義歯やマグネット義歯、経年使用でも安定感がありブレや違和感が少ない金属床義歯など、機能的にも優れた様々な義歯をご用意しています。
入れ歯は外している時間が長くなると大きくズレていきます。当クリニックではかみ合わせにもこだわることでいつも入れていて違和感のないクオリティの高い義歯をお作りして、できるだけズレが起こらないようにしています。日本でもトップクラスの実力を持つ歯科技工所と提携し、精度が高い入れ歯をきめ細かく調整し、必要があれば速やかに修理にも対応しています。即日改造が可能なこともありますので、少しでも気になることがありましたら、すぐにご相談ください。また、他院でお作りになった義歯の修理も可能です。
なお、インプラント治療をする際にも仮義歯によるリハビリで正しいかみ合わせを回復させてからインプラント治療をすることで、将来的な満足につながる治療を実現しています。
歯の役割は、口内に入ってきた食物を安全に切り刻み、すりつぶすことです。義歯が食材よりもやわらかければ切ることはできません。プラスチックナイフではほとんどの食材を上手に切ることができないのと同様に、プラスチックの義歯では思うように切ることは難しく、使っているうちにすぐすり減ってかみ合わせが乱れてしまいます。歯には包丁をはじめとした調理器具のような役割が求められていますので、包丁にも使われるセラミックや金属の素材を使うことが適しているのです。
参考文献 歯界展望 1995 Vol.85 No.3 筒井照子・筒井昌秀より引用
※上記金額はすべて税込価格になります。
現金のほか、あらゆるクレジットカードデンタルローン(最高60回まで可能)をご利用いただけます。お気軽に、ご相談ください。
03-3863-824103-3865-0708
診療時間 9:00-13:00 14:00-18:00